今日のキノコ料理 #1 椎茸とカニ鍋

グルメ

こんにちは!takenokoです。

突然ですが、皆さんは普段どうやってキノコを食べていますか?

私は自他ともに認める無類のキノコ好き(食べる専門)ですが、

時々、「キノコってどうやって食べるの…?」と聞かれることがあります。

結論:「何にでも入れて食べます

ということで、我が家の普段の食卓に出てくるキノコ料理を残していこうと思います。

映えは一切ございませんので、ご了承ください。

それでは、記念すべき第1弾!本日のキノコ料理は、こちら。

カニ鍋に、どどーん。

どどーん。

冬と言えば、やっぱりお鍋ですよね。

我が家でも頻繁にお鍋が登場する季節。

この日のお鍋は、豪勢にカニ鍋でした。

。。。

が、正直、しいたけの方が目立っていますね。

私がしいたけ好きなので、母親がたくさん入れてくれました。

しいたけカニ鍋です。

しいたけ×カニのマッチング!

さて、気になるお味ですが、おそらく皆さんの予想通り、しいたけが効いたカニ鍋の味です。

しいたけの旨味がカニの香りを引き立ててて、とっても美味しかったです。

もちろんカニ鍋じゃなくてもOKなので、しいたけの使い方に困ったときはぜひお鍋にダイブさせてみてください!

それではまた!

今日のひとこと

しいたけって、見た目で結構な損をしているような気がする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました